こんにちは、美容室チャクラ立川です。
「毎日シャンプーしているのに、夕方になると髪がべたつく」「前髪がすぐに脂っぽくなる」――そんなお悩みを抱える10代・20代のお客様はとても多いです。
これは“思春期特有”の頭皮環境が関係しています。
10代・20代の頃はホルモンバランスの影響で皮脂分泌が活発になり、頭皮に油分がたまりやすくなります。
さらに部活や勉強の疲れ、生活リズムの乱れ、汗との混ざり合いが「べたつき」「におい」「かゆみ」の原因に。
強い洗浄力のシャンプーを選ぶ → 一時的にすっきりしても、逆に皮脂の過剰分泌を招くことも。
1日に何度も洗う → 必要な油分まで取りすぎて乾燥→余計に脂っぽくなる悪循環。
ドライヤーを使わず自然乾燥 → 頭皮に雑菌が繁殖し、べたつきやにおいの原因に。
余分な皮脂や毛穴の汚れをしっかり落とし、血行を促進。思春期のお客様にも人気のメニューです。
年齢や頭皮状態に合わせた“洗いすぎないシャンプー”をプロの視点でおすすめします。
・シャンプーは1日1回で十分
・ドライヤーで根元からしっかり乾かす・油っぽい食事が続かないよう意識する
頭皮のべたつきは、適切なケアを始めることで改善できます。
10代・20代のうちから正しい習慣を身につけておくと、大人になってからの髪質にも大きな差が出ます。
チャクラ立川では、お客様一人ひとりの頭皮状態に合わせたケアをご提案しています。
「毎日シャンプーしてもべたつく…」そんな時は、ぜひお気軽にご相談ください。
👉 ご予約はお電話・WEBからお願いします!
お客様との大切なお時間の妨げになる場合がございますので、営業・セールス等のお電話は控えていただくよう、ご理解、ご協力お願い致します。ご用件がございましたら、下記メールBOXよりお問合せ下さい。