「ヘアドネーションのために、今髪を伸ばしています」というお客様が、チャクラ立川にも多くいらっしゃいます。
毎日のドライヤーやお手入れ、季節の変化による髪の乾燥…それでも「誰かのために」と頑張って伸ばしている姿に、私たちスタッフもいつも胸を打たれます。
その想いは、確かに“誰かの笑顔”につながっています。
寄付された髪は、NPO法人ジャーダック(JHD&C)を通じて、医療用ウィッグとして生まれ変わります。
病気や事故などで髪を失った子どもたちが、また笑顔で外に出られるように。
あなたの髪は、世界に一つだけの“希望のウィッグ”へと姿を変え、必要とする子どもたちの元へ届けられるのです。
ウィッグになるまでの道のりは丁寧そのもの。
寄付された髪は洗浄・選別され、質感や長さをそろえてプロの手で一本一本加工されます。
そして、ウィッグを受け取った子どもたちが「これでまた学校に行ける」「自分らしく笑える」と話す声も多く届いています。
その一言ひとことが、私たち美容師にとっても大きな励みになります。
実際にチャクラ立川で寄付をされたお客様の中には、
「娘が治療で髪を失ったとき、たくさんの方に支えてもらったから、今度は私が誰かを支えたい」
とおっしゃる方も。
チャクラ立川では、ヘアドネーションカットの際に必要な長さの確認から、カット後の束ね・発送方法まで丁寧にサポートしています。
「どこに寄付すればいいの?」「長さが足りるか不安…」という方もご安心ください。
美容を通して人の心を元気にすることが、私たちチャクラの想いです。
これから髪を伸ばしていくあなたへ。
その時間も、誰かの笑顔へつながる大切な準備期間です。
いつかその髪が“勇気”や“希望”に変わる日を、私たちは心から応援しています。
あなたの髪が、誰かの新しい一歩をそっと支えますように。
お客様との大切なお時間の妨げになる場合がございますので、営業・セールス等のお電話は控えていただくよう、ご理解、ご協力お願い致します。ご用件がございましたら、下記メールBOXよりお問合せ下さい。